HIDヘッドライト取り付け記

 夜の移動が多い我が家ではボンゴの暗いヘッドライトはマンボウ最大の不満点でした。
ただ、プレマシーに乗ってた時の経験でハロゲンの高効率バルブに換えてもあまり明るくならなかったので、どうせ交換するならHIDと決めて我慢していました。
最近、HIDの値段も下がってきたので、思い切って取り付けてみることにしました。

 

今回購入したH4バルブをHIDにするコンバージョンキットです。
メディアサービスというメーカーのもので、楽天の口コミで評判が良かったのと、質問に対する応対が良かったため、購入することにしました。

ちなみに価格は\20,800でした。
購入される方は
こちらからどうぞ。


私の購入したのは
 HIDコンバージョンキット 35W H4 Hi/Low切替式
 バーナーは4300Kのものにしました。 
セット内容です。
このくらいの値段のHIDキットは粗悪品が多いという認識でしたが、このキットはなかなか作りがしっかりしてます。
まあ、3年保証するぐらいだから品質には自信があるのでしょう。
ブルーと白のコードはオプションの延長コードです。
ワンボックス車の場合、取り付け位置からバッテリーまでが遠いので、このコードが必要になります。
今回はキャンペーン中ということで、無料添付してくれました。
本当はゴールデンウィークの暇つぶしアイテムとして購入したんですが、ゴールデンウィークまで我慢できなくて4月10日に装着しはじめてしまいました。
とりあえずディーラーに行ってヘッドライトバルブの調整の仕方を教えてもらって、サービスマニュアルをコピーしてもらってきました。
バルブ交換の手順としては
 1.コーナーランプ取り外し
 2.バンパー取り外し
 3.ヘッドライト取り外し
の順になります。
まず、コーナーランプを取り外すためにドアの隙間からコーナーランプを止めているネジを2本緩めます。
コーナーランプを進行方向に引っ張ると外れます。
次にバンパーを外すため、ネジ2本と画像にある止め具を7箇所外していきます。
全ての止め具を外し終えて、バンパーを進行方向に引っ張ると外れます。
バンパーは思っていたより簡単に外れました。
最後にヘッドライトを外します。
ヘッドライトは裏側3箇所が写真のようにだるま穴になっているので、ライトを正面から押してバネを縮ませた状態で外側にスライドさせると外れます。
この3点でライトが固定されています。
次に外したヘッドライトからH4バルブを取り外してHIDのバーナーを取り付けていきます。
H4バルブは写真の針金で固定されています。
H4バルブを外してバーナーを取り付けたところです。
H4バルブと全く同じように針金で固定できました。
ライト後方への出っ張りはこんなものです。
ボンゴはライト後方に結構スペースがあるので、このくらいの出っ張りは問題ありません。
とりあえず点灯するかどうか、仮配線で点灯チェックします。
無事点灯しました。
問題はここからです。
バラストとリレーを「風雨にさらされないところ」に取り付けないといけないんですが、バラストからバーナーまでの配線が短くてなかなか良い取り付け場所がありません。
写真の位置が良いかな〜と決めた時点で日が暮れてきたので、本日の作業は終了としました。
車に付けた状態で点灯してみました。
滅茶苦茶明るいです。
これで今までのハロゲンよりも消費電力が少ないなんて嘘みたいです(ハロゲン55W、HID35W)。
外の片づけをした後に、玄関にヘッドライト裏のゴムシールを持ち込んで細工しました。
バーナーの後部が太くなったため、そのままではゴムシールが取り付けられないので適当なところでカットします。
写真のようにカットするところをひっくり返して作業すると楽に切れます。
大体穴がφ33くらいになるようにカットしました。
ゴムシールを取り付けた状態です。
翌日の朝から作業再開です。
バラストとリレーの設置場所は前日に決めてあったので本固定していきます。
バラストにはこんなステーを取り付けて固定しました。
バラストを固定したボルトを裏から見たところです。
リレーからの配線をバッテリーの+端子に繋ぎます。
向かって左側のライト取り付け部分です。
こっち側のバルブに刺さっていたカプラーは使わないので絶縁して奥に押し込んでおきます。
ヘッドライトを取り付けました。
この後バンパーも付けて作業終了しました。
日が暮れるのを待って点灯してみました。
こんなにヘッドライトの明るいボンゴは近所で見たこと無いのでちょっと優越感に浸れます。
道路を走ってないので光軸が合ってるかどうかよく分からないので、月曜日の会社帰りに駐車場で光軸調整できるように長めのドライバーを積んでおきました。

ここまでは大満足でしたが、問題が1つ。
ハイビームにしてもハイビーム警告灯が点灯しません。予想はしていましたが、やっぱりかといったところです。
4月20日には車検に出さないといけないので、それまでには対策する必要があります。
対策に必要な部材、家にあったかな〜

ハイビーム警告灯不点灯対策につづく

NEXT
( ハイビーム警告ランプ不点灯対策)


<TOP>  <BACK>

inserted by FC2 system