小屋裏収納作ってもらいました

2006年9月28日

 子供の成長と共に兄家族と一緒にキャンプに行くことも難しくなったため、これまで兄の家に置いてもらっていたキャンプ道具を譲り受けることになりました。しかし、家にキャンプ道具一式なんて置く所がありません。
しょうがないのでなけなしの貯金をつぎ込んで小屋裏収納を作ってもらいました。
キャンプに行くのに○十万円・ ・ ・キャンプに行くたびに道具をレンタルしても30回くらいは行ける計算、月極めの倉庫をレンタルしても7年は借りられる金額・ ・ ・まあ、キャンプ以外にも有効活用出来るので良しとしましょう。
 2階の廊下の天井に入口を付けてもらいました。
まず作業しやすいように入口を初めに取り付けました。
 1日目の工事が終わったところです。
壁に穴が開いたままになっております。
まだ9月の中旬だったので、屋根裏はものすごく暑かったようで、扇風機をかけながら作業されたようです。
 入口側から右奥を見たところです。
床面は歩けるようになっていました。
 左奥を見たところです。
荷物が熱や湿気にやられるのも嫌なので、断熱材を入れてもらいました。
 窓が付いて壁のベニヤ板が部分的に貼られています。
小さい窓ですが、昼間は電灯が無くても明るいし風が良く入ります。
 天井部分のベニヤ板も貼られました。
 クロスが貼られて完成しました。
廊下の天井灯は場所が中央から右側に移設されました。
 階段のスイッチも2つ増えました。
右上から小屋裏内照明、小屋裏内換気扇、廊下の天井灯、左側が階段の照明です。

 梯子をおろした状態です。
梯子は松下のアルミタイプにしてもらいました。
木製よりは若干軽いようです。
 梯子をおろしている時には子供部屋の扉は開けられません。
 小屋裏の天井に蛍光灯を付けてもらってます。
 入口から奥側を見た状態です。
天井、壁、柱 全てにクロスを貼ってもらいました。
 奥側から入口側を見たところです。
右隅が窓でその左が換気扇です。
 床の色が左右違うのはご愛嬌です。
安くしてもらったので、残材使用となりました。
ちなみに広さは入口部分を含めて6畳あります。
思っていたより部屋っぽいので、自分の書斎にでもしたい気分です。
 コンセントは入口ギリギリまで荷物を置いても使えるように入口横の柱から出ています。
掃除機かけたり、荷物整理するときに使う扇風機やファンヒーターのために付けてもらいました。
 早速キャンプ道具を運び込みました。
キャンプ道具だけでは1/4も使わないので、色々普段使わないものを入れておけそうです。
 下を見るとこんな感じです。うっかり踏み外して落ちたら、足くらいは骨折しそうです。気をつけないと危ないですね。

バックナンバー

 

No.1 2000年7月7日 ついにデジカメ買いました
No.2 2000年8月12日〜14日 夏の旅行に行ってきました
No.3 2000年8月17日 オイル交換しました
No.4 2000年9月6日 パソコン故障&修理しました
No.5 2000年9月8日 イリジウムプラグ付けました
No.6 2000年11月1日 走行距離10000km達成!
No.7 2000年11月5日 プレマシストステッカー貼りました
No.8 2001年3月27日 溶接機買いました
No.9 2001年3月28日 ノートパソコン買いました
No.10 2002年3月24日 折りたたみ自転車買いました
No.11 2002年12月10日 モバイルパソコン買いました
No.12 2003年8月10日 デスクトップパソコン復活しました
No.13 2004年1月31日 セカンドカー買い替えました
No.14 2004年4月5日 カーナビ買い替えました
No.15 2004年6月28日 息子が6歳になりました
No.16 2004年6月28日 ベリーサがやってきた
No.17 2004年7月11日 自転車キャリア購入しました
No.18 2004年12月6日 またノートパソコン買っちゃいました
No.19 2005年6月28日 息子が7歳になりました
No.20 2006年4月23日 息子の自転車買い換えました
No.21 2006年5月7日 家でわたがし作ってみました
No.22 2006年6月28日 息子が8歳になりました
 

<TOP>  

inserted by FC2 system